業績
2021
査読論文
- 久保田和広,西本哲也,Giulio Ponte,ACN
車両を対象とした速度制限情報に基づく傷害予測に関する研究-オーストラリア事故データによる傷害予測アルゴリズムの開発-,自動車技術会論文集,
Vol.52,No.6(2021),pp.1219-1226,2002114752,DOIhttps://doi.org/10.11351/jsaeronbun.52.1219
- 西本哲也,望月涼太,富永茂,三好朋之,長岡靖,白川正幸
車両クラス別傷害予測アルゴリズムVersion 2021の構築,自動車技術会論文集, Vol.52,No.6(2021),pp.1227-1234,2002114753, DOI https://doi.org/10.11351/jsaeronbun.52.1227
- 本村友一,太田黒崇伸, 久城正紀, 益子一樹, 八木貴典, 原義明, 横堀将司, 益子邦洋,石川博敏, 西本哲也
救急自動通報(D-Call Net)による交通事故事例へのドクターヘリ実出動
(2015-21年)最新状況, 研究速報,日本臨床救急医学会誌,24,830-832(2021)
寄稿,フォーラム,招待講演
- 西本哲也
「大学病院を拠点とした交通事故調査に基づく傷害予測機能の車両搭載について」,
日本大学生産工学部NU-CAR特別講演,(令和3年7月30日オンライン開催)
- 西本哲也
事故自動緊急通報システムの将来像「傷害予測アルゴリズムの高度化による早期救命の実践について」,自動車技術会
人とくるまのテクノロジー展2021,(令和3年7月8日オンライン開催)
2020
査読論文
- T. Motomura, H. Matsumoto, K. Mashiko, H. Ishikawa, T. Nishimoto, and Y. Takeyama
A System That Uses Advanced Automatic Collision Notification Technology to Dispatch Doctors
to Traffic Accidents by Helicopter: The First 4 Cases, Journal of Nippon Medical School,
(2020),Vol.87, No.4, pp. 220-226.
寄稿,フォーラム,招待講演
- 西本哲也,石成泰隆,大槻脩,菊池厚躬,富永茂,阪本太吾,本村友一
シンポジウム1 その事故のその記録「大学病院を中核とした交通事故の実態調査による人体傷害の詳細解析」,
第56回日本交通科学学会,S1-3,P48(令和2年11月23日ウエブ開催)
- 西本哲也
パネルディスカッション10「外傷医療とIT工学の融合」, 最近の自動車に搭載されているD-Call
Net事故自動通報での緊急度判定について,第23回日本臨床救急医学会総会・学術集会,PD10-3(C),P354(令和2年8月28日,令和2年9月16日オンデマンド配信)
2019
査読論文
- T. Motomura, H. Matsumoto, H. Yokota, M. Suzuki, T. Nishimoto, and S. Ujihashi
Thoracoabdominal Compression Model of Traumatic Asphyxia to Identify Mechanisms of Respiratory Failure Crowd
Accidents, Journal of Nippon Medical School, (2019), Vol.86, No.6, pp. 310-321.
- T.Nishimoto, K. Kubota, G. Ponte
A pedestrian serious injury risk prediction method based on posted speed limit, Accident Analysis and Prevention, (2019), Vol.129, pp. 84-93.
寄稿,フォーラム,招待講演
- 西本哲也
事故自動通報システムのすすめ-最新の普及状況-「車両クラス別・乗車位置別・衝突方向別傷害予測アルゴリズムVer2019’」,
令和元年7月18日ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場),自動車技術会 人とくるまのテクノロジー展2019名古屋
2018
査読論文
- 西本哲也,坪井昭典,菊池厚躬,杉浦隆次,富永茂,本村友一
前突シートベルト着用乗員の胸部骨折形態の解析, 自動車技術会論文集, Vol.49, No.6(2018), pp.1273-1279.
- Ponte, G. and Nishimoto, T.
Development of a pedestrian injury prediction model for potential use in an Advanced Automated Crash Notification
(AACN) system, Journal of the Australasian College of Road Safety, Vol. 29, No. 3(2018), pp.50-57.
寄稿,フォーラム,招待講演
- 西本哲也
交通事故自動通報のすすめ -現状と普及戦略-「我が国と世界の交通事故傷害予測アルゴリズム」,自動車技術会2018春季大会フォーラム,
平成30年5月24日パシフィコ横浜
- 本村友一,松本尚,益子邦洋,篠田伸夫,西本哲也
ドクターヘリを起動する救急指導通報システム(D-Call Net)の開発と試験運用,日臨救急医会誌(JJSEM), Vol.21(2018),513-518.
2017
査読論文
- 西本哲也,向川康介
二輪車対四輪車事故を対象とした二輪車乗員の傷害予測回帰モデルの構築, 自動車技術会論文集, Vol.48, No.1(2017), pp.103-109.
- T.Nishimoto, K. Mukaigawa, S. Tominaga, N. Lubbe, T. Kiuchi, T. Motomura, H. Matsumoto
Serious Injury Prediction Algorithm Based on Large-Scale Data and Under-Triage Control, Accident
Analysis and Prevention, (2017), Vol.98, pp. 266-276.
寄稿,フォーラム,招待講演
- 西本哲也
交通事故自動通報の普及に向けて「交通事故自動通報のための状態別傷害予測アルゴリズム」,自動車技術会2017春季大会フォーラム,
平成29年5月26日パシフィコ横浜
- 西本哲也
事故自動通報システムのための我が国と世界の交通事故傷害予測アルゴリズム,自動車技術,Vol.71, No.4 (2017),pp.52-58.
- 西本哲也
傷害予測アルゴリズムによる状態別の傷害リスクカーブとその事故自動通報への適用,自動車技術, Vol.71, No.12(2017),pp.52-5